エアコンの冷房・除湿を切った湿度が上がる謎☆

2024/07/30 (火) - 10:00 日常と生活

今年は各地で猛暑で暑い日ばかりが続き、熱中症の病院搬送の急増や気温上昇によるイベントや催しの中止や延期など余談を許さない状況です。そこで活躍するのがエアコンの冷房です。上手に活用して快適に過ごしたいものです。

エアコンを切ったあと、部屋の湿度が上がる件

部屋が涼しくなったのでエアコンの運転を止めた後、部屋の温度と湿度が急に上がったことはありませんか?外気から壁や窓を伝わって、温度や湿気が侵入しているのかと思ったのですがどうもそうではなさそう…。これはエアコン特有の湿度戻りという現象です。

エアコンの冷房や除湿モードは、部屋の中の水分をエアコンが吸収して、熱交換器とドレンホースを伝わり室外機から外へ放出します。室外機のホースから出ている水はその過程で発生した水分です。エアコンを停止すると、当然エアコンの中には水分が溜まっているのですが、この水分を含んだ空気が室内に放出されることで、部屋の湿度が上がるのです。

正しいエアコンの仕組み

では、なぜ冷房や除湿を止めると室内に湿気た空気が漏れるのでしょうか?これは正しい動作なのです。この動作の時、エアコンのランプやモニタで「クリーニング」「内部乾燥モード」などの表示がされていたりしないでしょうか?これはエアコン内部の湿気を室内に放出させエアコン内部のカビや汚れや雑菌の発生を防ぐための安全装置なのです。つまりクリーニングモードを行わないと、エアコンの内部にカビや汚れが発生し出てくる空気が汚くなったり、冷暖房機能の効率が落ちたり、臭いの発生や人体の影響が出てしまいます。

湿度戻りを防ぐには?

エアコンの動作構造上、湿度戻りを防ぐことは難しいのです。しかし以下のようなことを注意すると少し快適になります。

  • 除湿器を活用し、部屋の湿気を除去する
  • 部屋の換気を行い。湿度を外へ逃がす
  • 扇風機やサーキュレータで体感温度を下げる

また、エアコンのクリーニングモード中の送風が臭ったりする場合はエアコン内部が汚れている可能性があります。こまめなお手入れや掃除で清潔に保ちましょう。

  • 定期的なフィルターの掃除
  • 市販の洗浄セットで内部の洗浄
  • 専門業者にエアコンの掃除を依頼する

今年はまだまだ暑い日が続きそうです。暑さに負けず、エアコンと上手に付き合いましょう。

記事をシェアする

  • facebookでシェアする
  • twitter(X)でシェアする
  • LINEでシェアする
  • はてなブックマークでシェアする
  • Pocketでシェアする
  • Pinterestでシェアする

トラックバック & ピンバック

この記事へのトラックバックURI
https://health.walk-life.me/airconditioner_humidity/trackback/

コメント

コメントは下記からどうぞ

ページの先頭へ